コマキ かに新上

Komaki01敦賀名産小牧のかまぼこの「珍味 かに新上」です。福井に来たからにはかにを食べてもらいたいけれど、シーズンオフならこれを土産にしてほしい。かにの身が入ったかまぼこはそのまま食べても美味しいですが、二杯酢やマヨネーズで食べるとさらに美味しい。冷たいビールと一緒にどうぞ。
Komaki02株式会社 小牧
敦賀市余座13-1-1
TEL. 0770-22-0611
URL http://www.komaki-kamaboko.co.jp/
■購入価格■ いただきものです

ごま入り寒吹雪たら

Tara1 早崎商店の「オーロラ印の味付たら」 は有名。薄い鱈の身が食べやすく加工してある。一方この「寒吹雪たら」はごっつい身に鱈のうま味がしみて口の中で噛むと味わいが増す。前者を女性にたとえるならこちらは冬の勇ましい男性的な味と言える。
Tara2_2 ■製造元■
株式会社 早崎商店
福井県坂井市三国町加戸123-1
TEL. 0776-82-2121
URL http://www.infofukui.com/maruhaya/index.html
■購入価格■
いただきものです

かにみそ

Cimg0211封を開けてみると磯の香りがぷんぷんして生臭いほど。想像していたよりも本物のかにみその濃厚な味が口の中に広がります。かにみそ好きにはたまらない。そう、かにを食べた時に味噌の部分を思いっきり食べた~いと思っている人にはもってこいなのです。これからの時期、日本酒のあてにいいですね。


Cimg0223 ■製造元■
(株)番匠 本店
〒910-0806
福井市高木町83-18
TEL 0776-57-0849
■購入価格■ 450円 40g (税込)
■買ったお店■ プリズム福井 番匠

鯖のへしこ漬

Heshiko03 ■鯖のへしこ漬■
創業150余年の田村長がつくるへしこは有名。手間隙がたんとかかっています。そのへしこがこんなにも食べやすい一口サイズでも販売されています。さっとあぶって炊きたてのごはんと食べるも良し。熱燗のお供に良し。その後のお茶漬けにも良し。どうぞ試してみてください。

Heshiko04 ■製造元■
㈲田村長
〒917-8580 小浜市小浜広峰14
TEL.0770-52-0310
URL. http://www.tamuracho.co.jp/index.asp 
■購入価格■ 写真は一個 150円 (税込) 
■買ったお店■ だるまや西武

生うに うま辛仕込

Uni01 ■生うに うま辛仕込■
日本海で採れた「ばふんうに」を特性のコチュジャンで和えてあります。お酒のおつまみ用かと思いましたが、ご飯にのせたらピリ辛で食がすすみます。おにぎりの具にすれば贅沢なお弁当の出来上がり。高級品のうにはなかなか手が出ないけれど、これならお手頃価格で味わえる。パッケージもシックでお土産には超おすすめです。

Uni02 ■製造元■
有限会社 越前水産
〒910-3553 丹生郡越廼村蒲生10-14
TEL. 0776-89-2233
■購入価格■
写真は一瓶 80g入り 880円(税込)
■買ったお店■
越前田村屋 プリズム福井店

いかの漁師漬

Ika01 ■いかの漁師漬■
日本海産のイカに天然の粗塩、地元三国の醤油など、厳選された食材のみで作られています。袋のまま煮るか、袋から出し網焼や炒め物などいろいろな食べ方が。ピリ辛でおつまみ、おかずとなんでもOK。ちなみにウチでは、袋から出してフライパンで炒めました。醤油の香ばしさと、磯の香りがたまりません 。
Ika02 ■製造元■
有限会社 ヤマゴ浜本貴商店
〒910-3552 福井県丹生郡越廼村茱崎1-6
TEL. 0776-89-2516
URL http://www.shokokai-fukui.or.jp/koshino/koukoku/yamago1.htm
■購入価格■いただきもののため不明

小牧のかまぼこ

Kamaboko01_1 ■小牧のかまぼこ■
敦賀名産小牧のかまぼこは、昭和7年の創業で宮内庁ご用達の歴史ある味。そしてまた庶民の味でもあります。焼色がついたかまぼこは美しく上品で高級感が漂う。小牧では色々な種類のかまぼこやオリジナル商品も製造している。HPには食べ終わったかまぼこの板を利用した工作も紹介している。
Kamaboko02_1■製造元■
株式会社 小牧
〒915-0816 敦賀市余座13-1-1
TEL. 0770-22-0611
URL http://www.komaki-kamaboko.co.jp/
■購入価格■ 写真は一箱2枚入735円(税込)
■買ったお店■ かがみや